Break{畑(Haru)や、ありがとう。父の野良しごと引退。λ~(∵~{にふぇでーびたん゛

mikaerupochi2012-05-13

今日は宜野湾の集会に行く予定だったが、1年ちかく放置状態の畑に行った。そして後片づけをした。

`・.・.・.`・. ・`・.

昨年の2月末に父ちゃんがダウン。救急のお医者さんに診てもらったら、即入院と言い渡された。
:
風邪ではなく「腎(じん)機能」の低下が判明。そう云われながらピンと来ないでいると、命に係わる状況であることを教えて下さった。

体内(血液中)の塩分・ミネラル・水分をコントロールするのが、腎(じん)臓の役目。その機能が低下すると疲れやすいとか、やたら眠くなるとか、見た目でわかる筋力低下(体が細くなったり)や、杖(つえ)が必要になったりする。すべて、この2年の様子が当てはまっていた。急に老け込んで、そうなった本人も、おかしい‥とはつぶやくものの80才ちかいがゆえ、周りは年相応かと感じていた。

そのあとも2回ほど、救急―入退院とお世話をかけながら、なんとか家族で病気との付き合い方を教わってる。腎臓機能が失われると「透析」に週2度、通わざるえなくなる。だから、残っている腎臓機能を大切にする「生活の心がけ」について教わった。
:
具体的には1)食事療法。塩分過多、水分過多、タンパク質過多(肉料理の量を減らす)、カリウム(本来は栄養素)過多。 >> 野菜根菜類はちゃんと茹でて、茹で水を捨てるとカリウム減になる。
:
一方で1日分必要なカロリーを摂取して、栄養失調に気をつけることだ。ミネラル補給食のくだもの、黒砂糖は特にカリウムが濃縮されているのでNG。カリウムは腎臓や心臓(心拍数低下)の負担になる。シロップ漬けのカンズメくだものなら、大丈夫(シロップは飲んだら駄目=カリウムがシロップに溶け出している)。
:
クチ淋しい対策には、キシリトールのガムを用意したり、栄養士さんからは(たまに)アイスクリーム食べてもOKと習った。アンコもの(豆植物の煮詰め系)もNG。豆腐はOK。カルシウムは牛乳よりも、水分の少ないヨーグルトで摂取するなど‥などなど、色々とコツがあるみたい。また2)運動など汗(水分)をうしなう作業、高温多湿な場所もNG。80才ちかい方は、日常生活の動くくらいで十分運動になっているんだそうだ。

`・.・.・.`・. ・`・.

畑には行けなくなったが、その代わり父ちゃんは週2回デイケアを利用させていただいてる。介護士さんたち、いつもありがとう(本当に助かってる)。
:
畑は兄嫁のお兄さんたちが面倒をみている。それでも、廃材や工作物に枯れ木など片づけがある。今日は、小さいマンゴーハウスを解体して、資材置き場を作って来た。

月桃(ムーチーを包む葉)の花が咲いていたので、それを撮影して投稿します。λ~(∵~{久々にブログらしくなったな。OK゛

ё{Return to finish !